居酒屋ポスター
店舗の改装設計を手がけた“とりのすけ今出川店”の「入口正面壁が暗いのを何とかしたい」という要望に対して、同じオーナーの別店舗のポスターを貼ることにした。
地図、写真、住所と電話番号と最小限の情報だけをのせ、華やかな雰囲気となるように虹色背景のデザインとした。“こんな便利な場所にも「とりのすけ」があった”コピーを一行だけ入れてみた。涼しげで悪くないと思うのだが、どうだろう。
会計時に待っているお客さんがふと見て「三条にもお店があったんだ!」と記憶してくれると良いのだが・・・。
実は、最初要望に対してステンレスシートの切り文字を貼ったのだが、今一つ目立たなかった。気に入らなかったのでポスターに貼りかえたのだ。切り文字はもったいないので別の所に貼って帰ってきた。
« 京都大学創立記念行事音楽会 | トップページ | 居酒屋で展示会 その2 »
「建築」カテゴリの記事
- 原美術館(2019.12.13)
- 正倉院(2018.06.20)
- 庫裏内住宅のリノベーション(2018.06.05)
- 京大立て看板強制撤去について(2018.05.14)
- 同済大学界隈(2018.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント